VEX First Stepコース
コース概要
体験学習を通して、プログラミングの基礎や考え方を楽しく学び、必要な英語力を育成するコースです。世界中で広く使われているアメリカ発のVEX Roboticsを採用。VEX Certificateを取得した英語ネイティブ講師が指導します。初心者向けの「VEX 123」や「VEX GO」のキット、パソコンを使って、実際に手を動かしながら楽しく学習します。
将来的にロボットの組み立てやデザインをするための基礎となる力をじっくり育てるコースとなっています。
英語・プログラミングどちらも初心者の方から参加いただけます。
21世紀型スキルを育成するプログラム

「VEX ロボティクスコース」は、アメリカで生まれたSTEM教材の草分け的プログラム「VEXロボティクス」を使用したロボット・プログラミングコースです。ロボットエンジニアリングやプログラミング学習の中での試行錯誤のプロセスを通して、チームワーク、リーダーシップ、コミュニケーションスキル、プロジェクトマネージメント力、課題解決力、クリティカルシンキング力など、グローバル社会に必要な21世紀型スキルを体験学習します。
ロボット工学とコンピュータサイエンスの名門カーネギーメロン大学とアメリカのREC Foundationが共同開発したSTEAM教育のカリキュラムは、英語を母国語する小学校低中学年向けです。TGGスクール by LCAでは、英語を学び、使いながら本格的なロボット・プログラミング学習ができるオリジナルカリキュラムを使用します。
VEXロボティクスを学ぶ世界中の人々と競うオンライン競技会参加を目標に!
ロボットを利用したSTEAMプログラム「VEXロボティクス」は、園児から大学生まで、60ヵ国以上の100万人を超えるユーザーに使用されており、毎年世界各地で1,600以上の競技会が開催され、24,000を超えるチームが参加しています。コースの一つの目標として、同じVEXロボティクスを学ぶ日本国内のインターナショナルスクールや世界各地の小学生との練習会、ワークショップ、本選を含む競技会への参加を目標としています。
「VEX ロボティクスコース」

1)ITスキル
基本的な操作や両手でキーボードを打つタイピング練習を習得し、WordやPowerPointなどのアプリケーションの使用方法を学びます。
2)エンジニアリング(技術)
ロボットエンジニアリングで使用する算数や理科の知識、ものづくりの基本を学びます。
タスクの優先順位を考えながら、作り出す喜びを体験し、試行錯誤しながら豊かな発想を発揮して主体的に学ぶ姿勢を育成します。
3)英語
ロボット作りやプログラミングでは、日常生活ではあまり使わない言葉を使用するため、英語ボキャブラリーの幅が広がります。また、チームメンバーに自分の考えを説明、表現をしたり、話し合ったりする機会が多くあり、英語でのコミュニケーション能力が強化されます。
4)コーディング
VEXで使用するプログラミング言語「Scratch」です。「Scratch」はアメリカのマサチューセッツ工科大学が開発した小学生でも簡単に使用できるソフトウエアで、楽しい実験やアニメーション、ゲームなどの制作を通じて学習意欲を高めるソフトです。IQコースでは、本格的なコードを学びます。
VEX GO・IQのCertificateを取得した英語ネイティブ講師とアシスタントが指導します。ロボット工学、プログラミングの基礎から高度なレベルまで段階的に学べるコースとなっています。
平日クラス
開催日 | 金曜日(年間カレンダーによる) |
---|---|
プログラム | 1レッスン 1時間半 16:30~18:00 ※13時~お預かり(追加料金なし) |
対象 | 小学生(低学年向け) 英語力・プログラミング学習歴問わず |
募集人数 | 20名程度 |
【料金表】※すべて税込み表示
入会金 | 33,000円(入会時のみ) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月謝 | 22,000円/月 | ||||||||
諸経費 | 1,650円/月 | ||||||||
教材費 | 実費請求 ロボット教材はスクールが用意します。 |
||||||||
おやつ代 (オプション) |
825円/月 | ||||||||
送迎バス (オプション) |
|
土曜クラス
開催日 | 土曜日(年間カレンダーによる) |
---|---|
プログラム | 1回 3時間 9:30-12:30 |
対象 | 年長~小学生 (英語レベル・プログラミング歴問わず) |
募集人数 | 12名程度 |
【料金表】※すべて税込み表示
入会金 | 33,000円(入会時のみ) |
---|---|
月謝 | 24,200円/月 |
諸経費 | 3,300円/月 |
教材費 | 実費請求 ロボット教材はスクールが用意します。 |
※土曜日は送迎バス・おやつのサービスはございません。